映画 『おくりびと』

2018年2月28日

アカデミー賞を取ってから観に行ったのが
何だか妙に残念なくらい とても良い映画だった。
(この感覚わかるかしら?)

[img]http://musickeiko.jp/uploads/photos/143.jpg[/img]

ご覧になられていらっしゃらない方は ぜひ劇場に足を運んでください。
久々にハンカチ無しでは見られない そして 見終わった後 観て良かったとしみじみと思える映画でした。
かといって全然暗くはないのですよ。
笑いが起こる場面も多くあります。
納棺師の物語をという木本さんのアイデアから こんな素晴らしい物語を作ったスタッフに賞賛です。
特に脚本が素晴らしい!

[img align=left]http://musickeiko.jp/uploads/photos/142.jpg[/img][img align=left]http://musickeiko.jp/uploads/photos/141.jpg[/img][img align=left]http://musickeiko.jp/uploads/photos/140.jpg[/img][img align=left]http://musickeiko.jp/uploads/photos/139.jpg[/img]

俳優陣も主演の木本さんは良かったし、山崎努さんは なぜあんなに上手いのでしょうねぇ???
他の脇役人も 全て良かったですよ。
そして死体役の方々も凄い!としか言いようのないほど動きません。

父の納棺の際 私も納棺師の方々の素晴らしいお仕事ぶりに感謝しました。
父はお風呂にも入れていただいて、家族も最後に洗わせてもらいました。
(もちろん浴衣を着た姿ですが)
そして能・謡を趣味以上に愛していた父に 母は愛用の着物と袴を着せて送ることを希望しました。
関節を外したり入れたりして それは見事に綺麗に父に着せてくださいました。
ずっと涙しながら 父が能舞台に上がったときの姿になるのを見ていました。
その記憶も蘇り、涙が溢れました。

『おくりびと』になる、『おくられびと』になる、
『生』と『死』
『生』が繋がっていくのだなぁと 何だか清々しい気持ちで観終えました。
劇場が明るくなっても 皆さん静かで 普段は大きくなるBGMも微かに聞こえる程度だったのも とても良い気持ちのまま映画館を出ることが出来ました。

もう一度書きます。
ぜひ、ご覧になってくださいませ!